MonoMaster(モノマスター)

【無印良品】通年使えるこたつ、速暖ブランケット…“売れてる家電”ランキングベスト10商品、人気の秘密を担当者に聞きました

【無印良品】通年使えるこたつ、速暖ブランケット…“売れてる家電”ランキングベスト10商品、人気の秘密を担当者に聞きました

  • 公開:
  • 更新:

シンプルなデザインとお手頃な価格が人気の無印良品。家電を無印良品のアイテムで揃えるファンも多い。愛され続けるブランドの担当者、良品計画 エレクトロニクス&アウトドア担当マーチャンダイザー/矢野健さんに、家電人気ランキング10商品の売れてる秘密を聞きました。

執筆者: MonoMaster編集部

【無印良品の売れてる家電 第8位】電球色の間接照明として寝室や玄関などでも使える!

無印良品
水を使わない
アロマディフューザー
¥4,990

「香りをしっかり楽しめる直噴射式。好きな明るさでお部屋を照らせる電球色の調光式。おやすみ時に適した明るさで点灯し、お好みのエッセンシャルオイル本来の香りをお楽しみいただけます」(矢野さん)

USB-Cタイプによる給電式。連続使用時間8時間で自動OFFになるタイマー機能付き。

【無印良品の売れてる家電 第7位】紅茶、コーヒー、緑茶など飲み物に合わせた温度調節!

無印良品
温度調整機能付き 電気ケトル0.8L
¥6,990

「5℃単位で温度調節ができるので、飲み物や料理に合わせてお好みの温度で沸かせ、湯こぼれ防止機能付きです。ケトルの外側だけでなく内側にも水量目盛りがあり、水量の確認に便利です」(矢野さん)

シンプルな+/− のボタン操作で温度をデジタル表示。本体サイズ20.1×21.9×18.9cm。

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

SHARE

  • X
  • Facebook