MonoMaster(モノマスター)

「話題の新型列車ここがすごい」40年ぶりに一新!特急列車“やくも”新型273系が注目される理由を徹底分析

「話題の新型列車 ここがすごい」40年ぶりに一新!特急列車“やくも”新型273系が注目される理由を徹底分析

  • 公開:
  • 更新:

山陽新幹線の岡山駅延伸に合わせ、伯備線経由の特急列車として誕生した「やくも」号。昭和から令和まで、時代を超えて走り続けてきた381系に代わり、新型となる273系が登場した。

執筆者: MonoMaster編集部

安全性と快適性、居心地が大幅に向上した273 系

カーブに差し掛かる前から装置が作動し車体を傾斜させることで、より自然な乗り心地を実現した273系。

特急「やくも」50周年を記念して、懐かしの国鉄色にリバイバル塗装した381系。

約40年ぶりにリニューアルした新型「やくも」273系は、環境負荷も軽減した。

新シンボルマークは、国鉄時代のヘッドマークに用いられたフォントを受け継ぐ。

プライベートを確保できるセミコンパートメント

新しく登場したセミコンパートメントは、適度なプライベートを確保できるように設計された空間。

個室のようだが仕切りがなく、緩やかであいまいな和的設備。料金設定は普通車指定席料金と同額、追加料金なしで利用可能。

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

SHARE

  • X
  • Facebook