MonoMaster(モノマスター)

「驚異の320時間駆動」トレランを快適に楽しめるGPSウォッチ“ガーミンのエンデューロ3”の実力を体験レポート

「驚異の320時間駆動」トレランを快適に楽しめるGPSウォッチ“ガーミンのエンデューロ 3”の実力を体験レポート

  • 公開:
  • 更新:

〈ガーミン〉が今夏リリースした最新モデル「エンデューロ 3」は、トレイルランニングに最適な機能を多数備えているのでおすすめ。前作に新機能やアップデート機能を盛り込み、ロングトレイルやウルトラランニングなどの極限環境に挑む人にまで対応しています。その機能を確かめるべく実際に着用しトレランを敢行。その結果、優れたパフォーマンスのおかげで充実した山行となりました。

執筆者: MonoMaster編集部

【体験レポート】安心安全なトレランをサポート!

多彩な機能を備えた「エンデューロ 3」ですが、本命であるトレイルランニングのシーンではどれほどの効果を発揮するのでしょうか。そのポテンシャルを探るべく、モノマスター編集長の太田が体験会に参加してきました。今回挑戦するのは、神奈川県にある丹沢大山国定公園の一角、大山をピストン。急勾配の登り下り、岩場もある約25kmの道のりをレポートします。

メンバーとコースをシェアしてスタート!

スタート前に、アップデートされた機能「Garminシェア」を使い、今回の体験会に参加したメンバーとコースを共有します。「Garminシェア」は〈ガーミン〉ユーザー同士で繋がれる機能で、スマートフォンなどとのペアリングをしなくても、アクティビティルートや位置情報、トレーニングプランなどをリアルタイムで共有できます。ウォッチ上からテキストの双方向メッセージが可能な「Garmin Messenger APP」も内蔵し、仲間同士や家で待つ家族などとのコミュニケーションを取ることも可能です。

いざスタート! 心拍数は87。向かう方向が赤い三角形で表示されています。

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

X:https://twitter.com/monomaster_tkj

Instagram:https://www.instagram.com/monomaster_tkj/

Website:https://tkj.jp/monomaster/

お問い合わせ:monomaster@takarajimasha.co.jp

SHARE

  • X
  • Facebook