MonoMaster(モノマスター)

「日本人を速くするために」アディダスが駅伝シーズンに向けたランニングコレクション“日本人のためのADIZERO”をローンチ!

「日本人を速くするために」アディダスが駅伝シーズンに向けたランニングコレクション“日本人のためのADIZERO”をローンチ!

  • 公開:
  • 更新:

1秒でも速いベストタイムを目指すランナーのためにadidaが日本で開発したランニングシューズシリーズ「ADIZERO(アディゼロ)」より、駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION(アディゼロ エキデン コレクション)」が登場しました。日本先行販売のモデルを含む全7モデルがラインナップします。

執筆者: MonoMaster編集部

最新のレーシングモデルから、トレーニングモデルまで網羅

なにより注目したいのが、世界に先駆け日本先行販売となった話題の最新レーシングモデル「ADIZERO ADIOS PRO 4(アディゼロ アディオス プロ 4)」と、新たに登場する薄底と高反発で足元の感覚を研ぎ澄ますオールラウンドモデル「ADIZERO JAPAN 9(アディゼロ ジャパン 9)」の2足。ほかにもハイパフォーマンスモデルやトレーニングモデルなどがラインナップしています。その気になる詳細がこちら。

「ADIZERO ADIOS PRO 4」

ADIZERO ADIOS PRO 4
¥28,600

レーシングモデル「ADIZERO ADIOS PRO 4」が、本コレクションで日本初登場。5本骨状フルレングスカーボンバー「ENERGY RODS 2.0(エナジーロッド 2.0)」と低密度高反発素材「LIGHTSTRIKE PRO(ライトストライク プロ)」を搭載したミッドソールには、前足部ロッカーポイントを備えたジオメトリを新たに採用。この構造が前方への推進力を生みだし、エネルギーロスを抑えます。adidasが誇る高度なテクノロジーと先端的なデザインで、別次元の速さを求めるランナーをサポートする一足。

「ADIZERO JAPAN 9」

ADIZERO JAPAN 9
¥17,600

「ADIZERO」シリーズの薄型軽量ハイパフォーマンスモデルが、薄底&高反発で感覚を研ぎ澄ますランニングシューズへとアップデート。本モデルから、adidasが誇る低密度高反発素材「LIGHTSTRIKE PRO」をフルレングスで搭載されています。前モデルから約30gの軽量化に成功し、薄底軽量ながらも優れた反発性と推進力を実現。大幅に刷新したアッパーがぴったりと足元をサポートし、あらゆるハイスピードシーンでも履き心地は安定します。テンポアップやインターバル走、ショートレースまで、加速する感覚を自分の足で掴みたいランナーのニーズに応える一足に仕上がりました。

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

SHARE

  • X
  • Facebook