
「ありがとうドクターイエロー」独占取材で貴重な“923形”の内部に潜入!引退を発表したドクターイエローの雄姿を公開
- 公開:
- 更新:
見ると一日ハッピーな気分になれる、幸せの黄色い新幹線、ドクターイエロー。新幹線の安全な運行を守るために、走り続けてきたドクターイエロー(T4編成)であったが、ついに引退が発表された。
執筆者: MonoMaster編集部
【4号車 軌道検測室】レーザー光で軌道関係の情報を集積
新幹線が走るレールのゆがみなどをチェックしているのが4号車の軌道検測室。レーザー光などによって測定された結果を元に、検測員が軌道検測室にてレールのゆがみをモニタリング。異常になる前に兆候を見つけ、保線作業の現場に伝えられるのだ。
レールに関するさまざまな情報が集約される4号車の軌道検測室。床下に設置されるレーザーを照射することによって軌道検測の基準を作る機械。
車両下にある大きな台車の奥にレーザー光を照射する機械の姿が見える。
MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!
CHECK MORE