MonoMaster(モノマスター)

「驚きのアイデアで超便利」気分も効率もアップすること間違いなし!“書く・切る・貼る”注目の最新文房具6選

「驚きのアイデアで超便利」気分も効率もアップすること間違いなし!“書く・切る・貼る”注目の最新文房具6選

  • 公開:
  • 更新:

アッと驚くようなアイデアで進化した最新文房具は仕事の効率を上げてくれること間違いなし。仕事のモチベーションを上げるためにも、いつもの文房具を見直してみてはいかがでしょうか。

執筆者: MonoMaster編集部

5. 四角いスティックのりなら角までシワなく塗りやすい!

コクヨ
グルー スティックのり(シワなくキレイ)
¥308(Mサイズ)
問い合わせ:コクヨお客様相談室 TEL:0120-201-594

スティックのりといえばイメージするのは丸型。四角い形状のこちらは角にフィットするから細部までピタッと貼ることができる。しかも転がりにくいのが嬉しいところ。水分を抑えたアルコール成分ののりは、薄い紙でもシワなくキレイな仕上がりに。接着力が強いから幅広い用途で使える。約22g

6. 修正液と修正テープのいいとこ取り!しかも速乾だから作業がスムーズ

ぺんてる
WHITESPEED
¥440
問い合わせ:ぺんてるお客様相談室 TEL:0120-12-8133

ひと塗りで約4.5㎜と広範囲の修正ができる幅広のペン先を採用した修正液。修正テープのように使えて曲線も思いのまま。従来品の約1/2の速さで乾く超速乾インキは乾くとマットな質感になり、ボコボコせずに上からインクがしっかり乗るのも◎。

文/岡藤充泰、伊藤伊万里(ともにライトアウェイ)、撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY) 

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

X:https://twitter.com/monomaster_tkj

Instagram:https://www.instagram.com/monomaster_tkj/

Website:https://tkj.jp/monomaster/

お問い合わせ:monomaster@takarajimasha.co.jp

SHARE

  • X
  • Facebook