
「日本の気候に合わせて開発」動くたびに心地いい…新コレクション“アディダスアダプテーション”の快適な着心地に迫る!体験レポート
- 公開:
- 更新:
今季、adidasからローンチされた新たなウォームアップウエアのコレクション、adidas ADPTN(アディダスアダプテーション)。「動くたび、心地よく。」をコンセプトに、どんな天候でも快適に着用できるよう日本で開発されたシリーズです。ランニングが生活の一部にある、MonoMaster 編集長の太田が実際に着用してみました。
執筆者: MonoMaster編集部
日本の気候に合わせて、日本で開発
2025年の春夏コレクションから登場したadidas ADPTN。アダプテーション(順応力)と名付けられただけあって、日々変わりゆく日本の気候に適した着心地を追求し、日本で開発されました。最大の特徴は、いかなる気候下でも体をドライで快適な状態に保つこと。ウエア内の蒸れや体への貼りつきを軽減する機能を搭載し、アクティビティ中にウエアが気にならないように工夫を凝らしています。
ファーストシーズンとなる今回のローンチでは、ジャケットとパンツのセットアップ、Tシャツなどがラインナップ。ホワイト・ブラック・オリーブを軸にしたカラーバリエーションが用意されています。
adidas ADPTN
ダブルニット フード付きトラックジャケット ¥11,000
ダブルニット アンクル丈 オープンヘムパンツ ¥9,900
adidas ADPTN
ダブルニット フード付きトラックジャケット ¥11,000
レギュラーフィットダブルニットショーツ ¥4,950(※3月以降順次発売)
adidas ADPTN
ダブルニット 半袖Tシャツ
各¥4,950(※3月以降順次発売)
MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!
CHECK MORE