MonoMaster(モノマスター)

「日本の気候に合わせて開発」動くたびに心地いい…新コレクション“アディダスアダプテーション”の快適な着心地に迫る!体験レポート

「日本の気候に合わせて開発」動くたびに心地いい…新コレクション“アディダスアダプテーション”の快適な着心地に迫る!体験レポート

  • 公開:
  • 更新:

今季、adidasからローンチされた新たなウォームアップウエアのコレクション、adidas ADPTN(アディダスアダプテーション)。「動くたび、心地よく。」をコンセプトに、どんな天候でも快適に着用できるよう日本で開発されたシリーズです。ランニングが生活の一部にある、MonoMaster 編集長の太田が実際に着用してみました。

執筆者: MonoMaster編集部

新素材の採用、計算された設計!

快適な着心地の理由を探るべく、ランニングを趣味に持ち、フルマラソンにも出場するMonoMaster 編集長の太田が着用してみました。第一印象を尋ねると、まずは「軽い!」とひと言。

トラックジャケットとパンツは、新たに開発されたダブルニット素材が採用され、肉厚でありながら軽量で、ストレッチが効いているため動きやすさ抜群。生地の裏面のメッシュ調が肌への接触面を減らし、ドライで快適な肌当たりを実現しています。

スポーツの動きに合わせた立体的な縫製は人間工学をもとにデザインされ、ストレスの少ない動きを可能に。

トラックジャケットとパンツにそれぞれファスナーポケットが搭載されているので、小物の収納も安心です。

着用した太田は、生地の快適性と動きやすさに加え、ポケットの深さもお気に入りのポイントに。そして、ホワイトはクリーンな印象で、新鮮な気分と話します。

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

SHARE

  • X
  • Facebook