MonoMaster(モノマスター)

「ブランド史上初」ジムで快適に走るなら、アディダスのトレッドミル専用シューズ「TREADFLOW™️」

「ブランド史上初」ジムで快適に走るなら、アディダスのトレッドミル専用シューズ「TREADFLOW™️」

  • 公開:

健康志向が高まり、多くの人がランニングに励む昨今。体力向上やフルマラソンの完走など、人それぞれに目標がありますが、ジムのトレッドミル(ランニングマシン)で走れば効率よくトレーニングできます。そこで注目したいのが、「アディダス(adidas)」から登場した、ブランド史上初となるトレッドミルに特化したランニングシューズ「TREADFLOW™️」。どんなところが他のランニングシューズと違うのか、その機能に迫ります。

執筆者: MonoMaster編集部

アディダス初のトレッドミルに特化したモデル

adidas トレッドミル専用シューズ TREADFLOW

天候に左右されず、スピードや傾斜の負荷を調整できるうえ、屋外のコンクリートと比べると足の負担が少ないトレッドミルは、屋外のランニングと異なる魅力があります。そんなジムでのトレーニングを快適にするのが、「アディダス」の「TREADFLOW™️」。パフォーマンスを維持しながらも快適性を追求したモデルです。

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

SHARE

  • X
  • Facebook