MonoMaster(モノマスター)

「駅弁マスターが薦める」鉄道旅で食べに行きたい“おいしい駅弁”2024年の新作3選

「駅弁マスターが薦める」鉄道旅で食べに行きたい“おいしい駅弁”2024年の新作3選

  • 公開:
  • 更新:

電車で旅に出ると駅弁は百花繚乱の光景。そのなかで、駅弁を知り尽くすマスターが2024年版おすすめの逸品をご紹介。

執筆者: MonoMaster編集部

今回は新作駅弁をピックアップ。目を惑わし、心を揺さぶる華やかな駅弁。全部買いたいけれど、そういうわけにもいかない…… 。そんな小悪魔的な新作弁当が登場しました。

駅弁を知り尽くすマスター/高井 伸也さん
「駅弁屋 祭」など、駅構内の飲食店舗を運営するJR東日本クロスステーション フーズカンパニーの弁当事業部に所属。鉄道ではなく、購入者の顔を見て反応がわかる飲食に興味があり入社。地方の駅弁会社との窓口役を務める。

1.「うなぎと金目鯛と銀鮭の味わいのっけ弁当」

うなぎと金目鯛と銀鮭の味わいのっけ弁当
主要販売駅/JR小田原駅(神奈川県)
¥1,480
問い合わせ:東華軒 TEL:0120-70-1186

うなぎが入っているだけでも贅沢なのに、さらに金目鯛と銀鮭の焼き魚が味わえる具だくさんなお弁当。同じ魚系なのに、食感の違いを楽しめる。

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

SHARE

  • X
  • Facebook