「グリコの新チョコレートは焙煎しない!?」『Tunmel』はかつてない極上の味わい…バレンタインおすすめポッキーも充実!
- 公開:
- 更新:
グリコの新チョコレートは焙煎しない!? 「Tunmel」はかつてない極上の味わい! バレンタインおすすめポッキーも充実!グリコは新チョコレートブランド「Tunmel(トゥンメル)」を発表しました。「Tunmel」はアジアで初めて「コールドエクストラクション」製法を採用した画期的なチョコレートブランド。斬新さ・大人な味わいともに、バレンタインに最適です!
執筆者: MonoMaster編集部
アジアで初めて導入された「コールドエクストラクション」製法とは
「Tunmel」に使われているコールドエクストラクション製法は、スイスのOro de Cacao社が持つ国際特許技術。古代マヤで水と一緒に石臼でカカオ豆をすり潰して飲んでいたショコラトルが着想の源。カカオ豆を焙煎せず、水を加えて低温で丁寧に粉砕することでカカオ由来のココアパウダー、ココアバターに加えて、ココアアロマやココアエクストラクトなどの原料を抽出する技術です。抽出の過程で、苦みと酸味を抑えることが可能なため、カカオ本来の豊かな香りと成分を保てるのが特徴。
Oro de Cacao社は、国際的に有名なミュージシャンで、スイスのバンド「YELLO」のメンバーであるDieter Meier(ディター・メイヤー)氏がスイスのチューリッヒで創業したチョコレート会社。2015年にチューリッヒ応用科学大学で開発されたCold Extractionの技術を使うのが特徴で、International Chocolate Salon 「Best Milk Chocolate 金賞」受賞。
MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!